ガジェット

「Keychron K1」欠点はあるけど愛せるロープロファイルキーボード。

あらたろう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

この前、ウルトラワイドモニターを購入したのと同時にキーボードも新調しました。

理由は、仕事用PCとプライベート用PCの両方にペアリングができて、かつ簡単に接続先を切り替えられるキーボードが欲しかったから。

そこからキーボード探しを始めて、かなり迷走しながら辿り着いた結論が「Keychron K1」というキーボード。購入してから3週間程度使用したので、良いところや悪いところを正直に思うままにまとめてみたいと思います。

最初に「Keychron K1」を使ってみた感想をまとめておくと以下のような感じです。

特徴・メリット
  • ロープロファイルならではのスッキリ感
  • メカニカルならではの打鍵感
  • Windows/macOSの両方に対応
注意点・デメリット
  • キートップが少しグラつく感あり
  • キーの隙間のネジが見えちゃってる

どんなデスクでも馴染むデザイン。ただネジが・・

今回のキーボード選びで僕が重視していたのはデザイン性。

特に、デスク上での存在感を抑えたくて「薄型であること」を条件にしてきました。そういった薄型で背の低いキーボードのことを、「ロープロファイルキーボード」というらしい。

さて、実際に手元に届いた「Keychron K1」を見てみると、こんな感じ。

今まで使ってきたキーボードと比較してみる。

上がこれまで使ってきたFilcoの「Majestouch MINILA Air」というキーボードで、下が「Keychron K1」。

上:Majestouch MINILA Air / 下:Keychron K1

キーボードの面積は「Keychron K1」の方が一回り大きいですが、それでもデスク上の存在感は今までと同等か、それ以下になっていると感じます。

それを実現しているのが薄さの違い

一番高い位置と比べると、薄さは約半分。

デザインがスッキリするという効果だけでなく、パームレストがなくても手首の角度に無理が生じないメリットもあるかと思います。

質感は金属製で見た目よりもズッシリ重い。だからこそデスク上で安定する。

全体的にプラスチッキーなところも無く、高級感のある仕上がりになっていると思いました。

——

なお、デザインについては良いところばかりではなく。

まずはこの画像を見てほしい。

正面に注目

おわかりいただけただろうか。

ネジが表から丸見え。ここまでデザイン性にこだわりがあるプロダクトであるにも関わらず何故・・・

タイピング中にキーボードをマジマジと見るわけじゃないので、致命的な話ではないですが「もったいないなぁ」という印象は否めない。

ちなみに、このように正面から見えてしまうネジは写真の箇所も含めて12箇所もあります。

せめてネジの位置をキーの隣通しの間ではなくて、キーの上下の間にしてくれたら、かなり目立たなくすることができたはず。

実にもったいない。

薄型だけどメカニカルの打鍵感はちゃんとある

「Keychron K1」はメカニカルキーボードというジャンルなのですが、薄型でありながらもメカニカル特有の気持ちの良い打鍵感は健在です。

メカニカルキーボードは、キートップを固定する軸の種類によって、好みの打鍵感や打鍵音が異なるという特徴があります。

僕は、今まで使っていたFilcoの「Majestouch MINILA Air」では、赤軸と呼ばれる静音性の高い軸を使っていました。赤軸の打鍵感がとても好きだったので「Keychron K1」でも同様の赤軸を選択しました。

結論としては、赤軸の打鍵感は健在。

ここまで薄型なのに、メカニカルキーボードならではのスコスコ感がちゃんとあるのが凄い。

一点、残念だったのはキートップが不安定だということ。キーがグラグラするので、最初は少し気持ち悪かったけど、一週間くらい使っていたら慣れてしまいました。

WindowsとmacOS両対応。デバイスの切り替えも簡単。

この写真にもあるように、WindowsでもmacOSでも使うことができるようになっていて、キートップも付属しています。

また、3台までの複数デバイスのペアリングと切り替えにも対応しており、「Fn + 1~3」でワンタッチで切り替えることが可能。

仕事の始まりと終わりに、使いたいPCにペアリングし直すなんて面倒な作業は発生しない。

こういった機能はマルチペアリングと呼ばれていて、特に最新機能というわけではないのだけれど、僕のように絶対に必要という人はいるので、一応書いておきました。

まとめ

僕が購入した、この「Keychron K1」というキーボード。

欠点がないわけでは無いですが、それでも現状の僕が求める要件を限りなく満たしてくれているキーボードであることは確か。

しばらくはコイツと付き合っていこうと思います。

——

今回、キーボード購入したことによって最低限のデスク環境の構築が完了しました。

そろそろ一度デスクツアー的な記事を書いてみたいと思っているので、是非楽しみにしていていただければと思います!

ABOUT ME
あらたろう
あらたろう
記事URLをコピーしました